弥彦村直送!伊彌彦茶豆8袋セット

,

雄大な信濃川のミネラルで育った、美味しい茶豆です。電子レンジ対応パッケージで、調理も簡単です。

在庫切れ

越後の国を拓いた祖神である天香山命「あめのかごやまのみこと」を祀る、越後一宮 彌彦神社。
弥彦村の田畑は、神社のある弥彦山の麓に広がっています。
50年以上続く枝豆栽培や丘陵地を活用したぶどう栽培など、弥彦村の土地の特性を活かした様々な農業を行っています。

弥彦村は、新潟県のほぼ中央部の日本海側に位置し、西は霊峰弥彦山(634m)を隔てて新潟市・長岡市と接し、東南は燕市、北は新潟市とそれぞれ肥沃な穀倉地帯と隣接しています。
古く神代(かみよ)の時代、天照大神(あまてらすおおみかみ)の曾孫の天香山命(あめのかごやまのみこと)が、日本海を渡り、弥彦山西側にあたる野積海岸(現長岡市)に上陸され、住民に海水から塩を作る方法や、網や釣針を使った漁法を教え、その後この弥彦の地に鎮座され、農耕技術など様々な産業の基礎を授けたと伝えられています。
命の去った後も、その子孫六代にわたって越後文化の基礎が作り上げられていったことから、天香山命をご祭神としている越後一の宮「彌彦神社」は、万葉の昔から「おやひこさま」の愛称で広く民衆から愛され、崇拝されてきました。
このため弥彦村は「越後文化発祥の地」と言われ、彌彦神社の門前町として、また北国街道の宿場町として人々が行きかい、賑わいのある町として栄えてきました。


弥彦村は、日本海を背に弥彦山がそびえています。
そのため夕方になると弥彦山が日差しをさえぎり、田畑を有害な紫外線から守ります。同時に夕方から夜にかけて早く気温が下がるため、気温が高いことで農作物が受けるダメージを減らすことができるのです。
このことから、弥彦村産の農産物は品質・味ともに優れたものとして古くから評価されてきました。
弥彦村では、持続可能な循環型農業を実践すべく、1998年から地元JA(現・JA新潟かがやき)と連携し、有機栽培米や減農薬減化学肥料栽培米の生産に取り組んできました。
籾殻や枝豆残渣(ざんさ)など地域の有機質資源を有効活用し確かな土づくりに取り組むとともに、見た目よく高栄養価でおいしい農産物を安定的に生産していくことで「伊彌彦」ブランドのさらなる展開を目指しています。


弥彦村では、日本国内の食生活の多様化や人口減少などの要因により、米の消費量が年々低下しています。
その中で、米依存型の農業の脱却と地元の特産物である枝豆の生産の強化を図るべく、令和3年度より枝豆専用収穫コンバインを導入、R4年から本格的に枝豆選果場が稼働しています。
これにより収穫から出荷までの機械化による人的労力の軽減と、出荷時の品質の均一化が可能となりました。
特に選果場については、最新の技術を取り入れ、洗浄から色彩選別機によるクオリテイの高い選別が可能となり、安定した品質の商品供給が可能となっています。


米どころとして知られる新潟県は、じつは枝豆の名産地でもあります。作付面積は、日本全体でもトップクラス。
しかし、農家の家庭内や、近所の人へのおすそ分けで消費されることが多く、全国の市場にはなかなか出回りません。知る人ぞ知る、特産品なのです。
弥彦村で、枝豆の栽培が本格的に始まったのは、1960年代のこと。米の生産調整を受け、転作作物として選ばれました。
以来、50年以上、地域の自然に合わせた栽培方法を試行錯誤し、おいしい枝豆を作りつづけています。
弥彦村では、夏の最盛期(7月~9月)に収穫する「伊彌彦ちゃまめ」。新潟の在来種である肴豆を中心した晩生品種(9月~10月)の「伊彌彦えだまめ」を生産しています。


今が最盛期の「伊彌彦ちゃまめ」。豆の薄皮が茶色であることが特徴です。
アミノ酸や糖分が豊富で、芳醇な香りと豊かな甘みが特徴で、幅広い世代に人気です。

霊山・弥彦山からの冷風が生む寒暖差

弥彦山からは、冷たい風が吹き降りてきます。この冷気こそ、枝豆がおいしく育つポイントの一つ。
茶豆が実り始める頃、日中は暖かく、太陽の光がたっぷり注ぎ、夜は急激に冷え込むという「昼夜の激しい寒暖差」が、茶豆に甘味とうま味と蓄えさせます。

雄大な信濃川のミネラル

弥彦村の一帯には、田んぼと枝豆畑が広がり、農業に適した環境であることがわかります。
山から流れる川の水は、農業において微量要素といわれる「ミネラル」をたっぷりと含有。茶豆の良好な成長を促してくれます。

一番おいしい「完熟直前」に収穫

茶豆の収穫時期は、品種によって異なりますが、あえて「完熟一歩手前」で収穫します。
じつは茶豆は、完全に熟してしまうと、甘味・うま味の源となる、アミノ酸と糖分が減ってしまうのです。
一番多いのは、完熟直前。しかしこうすると、未熟なハネ豆(出荷できないもの)が増えてしまいます。
そのため、収穫タイミングの見極めはとても重要。おいしい茶豆をたくさん用意できるよう、生産農家さんが工夫を凝らしてくれています。

美味しく召し上がるために

伊彌彦ちゃまめは、レンジ調理対応パッケージを採用しているため、調理がとてもお手軽で便利です。



【新潟県弥彦村】枝豆PR動画

古い歴史をもつ、越後発祥の地とも言われる弥彦村。そこで長年にわたり枝豆を栽培してきた技術の結晶とも言える「伊彌彦ちゃまめ」。
今が旬の「伊彌彦ちゃまめ」をご家庭でお手軽にお召し上がりください。お子様のおやつに、ビールのおつまみに。暑い日本の夏を乗り切る元気をもらえる、美味しい「伊彌彦ちゃまめ」をぜひご賞味あれ。

受取後の保管について

ご家庭の冷蔵庫で保存してください。

送料

無料

販売期間

7月~8月下旬まで

生産地

新潟県弥彦村

品種

枝豆

内容量

250g1袋×8袋

品質保証期間

生鮮食品のため、保証期間は商品到着日の当日限りとさせていただきます。
なお、生鮮食品のため、原則としてお客様のご都合による返品・交換はいたしかねますのでご容赦ください。

保存方法

要冷蔵
※到着後は冷蔵庫で保存して、新鮮なうちにお召し上がりください。

配送に関して

毎週日曜日ご注文締め→翌週木曜日より順次発送。
※ご注文後に収穫し出荷いたします。

【注意事項】
・発送後、メールにてご連絡いたします。
・天候の影響で収穫時期・発送時期が遅れる場合があります。
・生鮮食品のため、配達に3日以上かかる離島へのお届けはご容赦いただく場合があります。

その他

台風や地震などの天災被害が生じた場合は、商品の確保が難しい場合もございます。その際は代替品やご返金にて対応させていただきます。

タグ , ,
レビューを投稿する

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

関連商品